株式会社エクスウィルパートナーズ代表取締役社長。 志師塾 塾長 一般社団法人先生ビジネス共同協会代表理事 ◆略歴: 1978年、神戸生まれ。 教育事業家。 起業プロデューサー/先生ビジネスプロデューサー。 自ら3つの事業を経営する傍ら、年間5,000名超の起業家・専門家をサポートしている。 神戸大学卒業後、日本電気株式会社(NEC)に入社。 システム...
高機能接続部品の品質確保に伴う営業技術業務に従事。 ・不良品分析と品質改善活動、及び収益性改善活動、ノウハウ伝承 ・クレーム対応、不良解析、顧客向けレポート作成、新規顧客開拓 ・工程改善業務・仕入先、外注先の品質管理など 【著書】(共著): 初めて学ぶ生産管理、 補助金・助成金徹底活用ガイド 【セミナー】「売上を上げる方法と、IT 導入による作業効率...
神戸マリン綜合法律事務所代表 中小企業診断士、弁護士(兵庫県弁護士会所属) 全国各地の企業にて、コンプライアンスセミナー、改正民法セミナー知財セミナー、経営セミナー等多数担当している。 また、兵庫県立大学においても会社法の講義等を担当している。 主要な著書は、ファーストステップ法学入門(中央経済社)、ファーストステップ企業法入門(中央経...
昭和54年4月 ㈱社会行動研究所 研究員として入社 平成2年6月 同社 退社 平成2年7月 ㈱ジェイアール東日本企画 入社 平成11年4月 同社 マーケティング局プランニング第三部長 平成24年7月 同社 マーケティング局調査研究部長 平成25年3月 東洋大学大学院 経営学修士(MBA)取得 平成25年4月 中小企業診断士 登録 平成27年4月 同社 第三営業局管理...
フェニックス経営研究所 平成7年4月 八千代エンジニヤリング(株)(建設コンサルタント業)入社 国内土木構造物計画・設計業務に従事。 平成11年3月 同 海外JICA専門家として相手国政府への交通計画、都市計画に従事 平成25年3月 同 退社 平成25年4月 中小企業診断士登録 平成25年5月 フェニックス経営研究所 開業 建設業・製造業を中心とした創業、補助金申請、組...
スーパーマーケットを専門とする企業内診断士 【略歴】 平成 4 年に株式会社ダイエー入社後、上場企業のスーパーマーケット・チェーンにて物流部、秘書室長、経営企画室長を歴任。 平成21 年より日本スーパーマーケット協会へ出向。流通推進部長に就任。 物流標準クレートや流通BMSなど流通業界の標準化企画に携わる。 平成29年より東洋大学大学院 経営学研究科 ビジ...
さいたまIT経営支援有限責任事業組合 所属 - ITに強い中小企業診断士、ITコーディネータ - 中小企業に対する経営戦略立案支援、IT導入支援実績が豊富。 実践経験にもとづくファシリテーション講座を主催している。 略歴: 大手IT企業で、20年間以上の法人営業と経営企画に従事、途中、独立して創業し、中小企業の経営をおこなう。 主な活動: 埼玉県産業振興...
(株)迅技術経営代表取締役 北陸先端科学技術大学院大学材料科学研究科博士前期課程修了。 化学メーカーで、フラットパネルディスプレイ関連開発に従事。 現在は、製造業を中心とした事業計画策定・原価管理・品質管理支援のほか、技術ベンチャーの創業経験を活かし、実践的な創業支援も行う。 平成12年4月 大阪有機化学工業株式会社入社 平成17年3月 有限会社Q-...
株式会社入江感動経営研究所 平成9年3月 慶應義塾大学 経済学部 卒業 平成9年4月 日本電気株式会社 入社 (関西支社~四国支社にて営業・人財育成を担当) 平成21年2月 日本コンサルティングブレーン株式会社 入社 (人事制度構築、人財育成研修を担当) 平成22年10月 株式会社 入江感動経営研究所 代表取締役に就任 人と組織が変わり “続ける”を伴走する...
- 略歴 - 昭和59年 4月 松下電器貿易入社(北米地域向け輸出実務担当) 昭和62年 9月 松下電器貿易退社 昭和62年 10月 有限会社ときわ入社 外食事業担当(お好み焼き店4店舗の経営) 平成18年 4月 泉北光明池専門店事業協同組合常務理事就任(共同店舗の運営) 平成19年 5月 有限会社ときわ コンサル部担当(中小企業診断士の活動) 平成24年 2月 ...
ヨクスル株式会社 代表取締役 経歴: 京都大学大学院卒業後、電線メーカーに入社。導電性高分子、光ファイバ、レーザー及び医療機器開発に従事する。品質工学に取り組み、最短3ヶ月で新製品開発に成功、世界初の製造方法を実現させた実績を持つほか、不良在庫の新たな販路開拓し、新市場を作り出すなど同社・業界に大いに貢献した。その後15年間、関西品質工学...
株式会社ディールイノベーション 代表取締役 略歴: 創業間もないベンチャー企業での新規開拓営業、一部上場企業でのスーパーバイザー・セミナー講師、独立系コンサルティングファームでのコンサルタント・プロジェクトマネジャーを経て、2013(平成25)年8月に株式会社ディールイノベーションを設立。代表取締役に就任。 主なコンサルティング及び診断業務...
株式会社タスクールPlus 略歴: 毎日勉強会を実施する学びのコミュニティ、タスクール代表。 年間503本のセミナーを主催(H25年度)し、セミナー開催ノウハウやコミュニティ運営、スペース運営のノウハウを蓄積。 また、2012?14年では28人の起業家を輩出、サポートするなど、起業家支援のノウハウも蓄積。 年間延べ3000人を超える方々に参加していただく中で、参加者であ...
【特徴】 海外コンサルティング・プロジェクトのチームリーダーとして、日々海外プロジェクトの企画開発、受注、チーム編成、そして実施に携わってます。 【略歴】 昭和58年4月:財団法人日本生産性本部入職 以降、昭和58年~平成2年:企業内教育、社員研修の企画実施 (1998年~2001年:上智大学非常勤講師を兼務) 平成2年~平成16年:海外コンサルテ...
アットマーク・コンサルティング合同会社 代表 30年超精密計測機器の開発などに従事した経験を生かし、製造業利益力向上コンサルタントとして、主に開発型製造業に対して製品企画/開発/販売促進を支援し、価格アップ+コストダウンで継続的に利益を生む実力を企業につけるコンサルティングを行っている。 〇略歴 1985/3 静岡大学大学院電子工学専攻卒 1985/4 横河・...
双日シェアードサービス株式会社 昭和62年3月慶應義塾大学法学部政治学科卒業 昭和62年4月ニチメン株式会社(現双日株式会社)入社 国内では一貫して財務畑を歩む。大連・ニューヨーク・シンガポール・香港・北京・上海の海外駐在時代は店・地域の管理部門全体の統括を担当。 平成22年4月 中小企業診断士登録 累計8百万アクセスを超える診断士受験生支援の超人気ブ...
essentia 平成16年4月:株式会社三越日本橋本店入社 平成20年4月:株式会社成城石井入社 平成23年4月:経営コンサルタントとして独立 平成24年5月:東京都アシストプログラムディレクター(東京商工会議所)就任 平成24年8月:商店街パワーアップ作戦専門家(東京都中小企業振興公社)就任 平成26年10月:東京商工会議所経営指導員研修(中小企業の新事業展開)担当 平成2...
医業経営・人材育成を専門とする企業内診断士 中小企業診断士、社会保険労務士、医業経営コンサルタント、国家資格キャリアコンサルタント 略歴 1971年12月宮城県生まれ 企業内コンサルティング部門にて医療・介護施設の経営コンサル・研修講師等として全国で活躍。 東京都医療勤務環境改善支援センターにて医業経営アドバイザーとしても活動中。 調査研究業務 ・中...